ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月03日

くらげとモネ。

横浜から夫の両親が遊びに来てくれた。

夏といったら海!

ということで海に向かった。

くらげとモネ。


曇り空から雨がポツポツ....

途中で雷まで鳴り始めた。



くらげとモネ。


それでも久しぶりの海!

遊ばない訳にはいかない~(*^^*)

雷が去るのを待ってGo♪♪


女子二人は海で泳ぐのがほぼ初めて。

曇り空でもテンション↑↑

むしろこの天気で良かった(*^^*)

陽射しも強くないし、暑すぎない。

観客組(両親&私)も傘なしでのんびり見物。


女子二人は

初めての海で初めてクラゲに刺されるというおまけ付き(>_<)

痛くてビックリしたけど

宿のしょっぱぁい温泉に入ったら「治った!」と元気に。






翌日は快晴。そして暑い。

向かったのはモネの庭。

くらげとモネ。


行ってみたいと気になってて

ようやく実現。


くらげとモネ。

グリーンが気持ちいい遊歩道をのんびり歩いてると



くらげとモネ。

色とりどり花が。



くらげとモネ。


花は大好き。

あまり詳しくないけど。

可愛らしい花に心がウキウキ♪


くらげとモネ。


花が好きでたくさん知ってる夫の母に聞きながら歩く。


くらげとモネ。

こんなにたくさんの色の睡蓮があるんだな
キレイ....



くらげとモネ。

子ども達もトンボやメダカを探したり


くらげとモネ。

セミもいた。
脱け殻もたくさん集めて大事にもって帰ろうとする。
何でも宝物になる。



くらげとモネ。

羽根が透明な小さな蛾。

正吾が「リンプンが透明ながよ」と教えてくれた。



押し花アートでお土産も作った♪

くらげとモネ。


また海に行こう。




同じカテゴリー(初のこと)の記事画像
熊ちゃんが来た♪
藍住町へ。
大きくなるかな...。
炒めてみた。
私の玉ねぎ。
潮干狩り。
同じカテゴリー(初のこと)の記事
 熊ちゃんが来た♪ (2013-08-18 10:28)
 藍住町へ。 (2013-07-14 18:10)
 大きくなるかな...。 (2013-06-15 10:09)
 炒めてみた。 (2013-05-31 22:10)
 私の玉ねぎ。 (2013-05-16 15:55)
 潮干狩り。 (2013-05-15 16:41)
Posted by 太田ファミリー at 09:19│Comments(2)初のこと
この記事へのコメント
高知にはまだまだ
たるばぁ自然がのこっちゅうきね
まぁ、モネは人工やけんどww
Posted by ごへい(町田) at 2013年08月03日 18:46
ごへいさん、海も山も観光用に色々整っていないのがまたいいです。
なんかのんびりして、そのものに没頭できるというか。
海の家がずらぁっとか、おしゃれリゾートとかいらないなぁここには。
Posted by 太田ファミリア太田ファミリア at 2013年08月05日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くらげとモネ。
    コメント(2)